アクア釣具タマンセンサーヒットセンサー自作丸金ストアータマヒュン君
タマヒュン君一体型をアクア釣具に納品します☆
こんにたわ。
こんにたわ。
タマヒュン君の話題は後回しにして私の発明?見て下さい*\(^o^)/*

マニキュアの瓶にワックス入れたり接着剤入れたりするとスゲー便利って思ってて、でも小さくて、そんでデカバージョンを自作して見ました*\(^o^)/*
今までチマチマ塗っていたのが1発で何個も塗れるwwww
今入っているのは防湿防塵剤と帯電防止剤です\\٩( 'ω' )و //
タマヒュン君の基盤がカッコ良くなるように防湿防塵剤には顔料で黒く色付けしてます(´pωq`)☆
昔は帯電防止塗って乾かしてまた塗って乾かして
その上に防湿防塵塗って乾かしてまた塗って乾かしてその上から黒スプレーで黒くしてまましたがこれが2工程で済む*\(^o^)/*
時間にして8時間は節約出来ます\\٩( 'ω' )و //
やったぜ俺☆
塗装する時とかバイクとかに潤滑油吹く時にスプレーだと飛散が酷くて困るでしょ?だから瓶詰めにしようと思ったのー*\(^o^)/*
釣り人ならフッ素スプレーとかシリコンスプレーとか使う人いると思うけどこうしておくとマジ便利!!
蓋つきの瓶をかってキリで穴開けてペンチで穴を広げて筆をぶっ刺して樹脂で固めればOK☆
スプレー缶の中身を取り出すにはですね、シューッてやって雫を集めればいいんだけどガスが臭いし飛散するし部屋汚れるしとくにシリコンやフッ素は肺に吸い込むととても有害だしフローリングがツルッツル。なのでペペローションの容器を使って取り出します。

ノズル付きのスプレーから頭だけお借りして、空になったペペボトルにノズルを入れて必要な量が得られるまで噴射します。
ネットで調べるといろんな取り出し方あるけどペペボトル方式が1番確実だし楽だしパーフェクトで失敗無し*\(^o^)/* 最強です☆
ちなみにネットではストロー方式が主流。
材料全部ダイソーだしみなさんお試しあれ*\(^o^)/*
ペペボトルもそれっぽいのダイソーで買えるし。
気をつけなくちゃいけないのはですね。スプレー缶から取り出した液体はガスを含んでいてコーラみたいに凄い発泡するという事。
詰め替える前に蓋をせずに2日くらい置いてガス抜きしましょう。時折かき混ぜてやると吉☆です☆
アルコールスプレーからアルコールを取り出そうとする場合はダメですよ!ガスと一緒にアルコールも飛んで行って多分ピュアオイルだけが残ると思います。。。ピュアオイルが取り出したい人は火気厳禁でやって見たら?いいと思います。自己責任で(´pωq`)
さてさてタマヒュン君ですが、クリップ一体型をアクア釣具に納品します☆

クリップを付ける位置がやっと決まったからです。
くっつけ方も決まったし☆
クリップはよくあるセンサーのアレで素材がジュラルミン。だいたいみなさん夜釣りだと思いますので、、、心配無しです☆
あれは直射日光で時間をかけて劣化するはずです。ベランダの洗濯バサミが割れるのと同じです。なのでケースに入れて保管して下さい。 まーベランダにほったらかしても1年は平気だと思いますが。念のために。
これまでのタマヒュンクリップだとバネの力が強すぎて一体化すると本体のボディーがもちません。。とは言ってもそのうち実現させます\\٩( 'ω' )و //
が、いまはまだ無理です。
自作タマヒュンを作っている方もクリップは同じ場所につけるといいですよ*\(^o^)/* ものすごく実験してこの場所がベストだと確信しましたのでパクって下さい(笑) 私もあなたを少しパクりましたので(笑)
例のクリップを使うと作るコストが減るんですよ。なのでそのぶんは水没した際の浸水防止のパッキンを追加する事で埋め合わせします。
これによってですね、もはや完全防水だと言っても差し支えないレベルの耐水ヒットセンサーです☆
後日タマヒュン君にフックをつけてルアーの代わりにぶん投げ水中でピヨピヨアピールする動画を撮りたいと思っているくらいです。
ますます便利でこれまでよりも壊れにくく水に強くなったタマヒュン君をなにとぞよろしくお願いします\\٩( 'ω' )و //

販売用 タマン打ち込み用センサー
【タマヒュン君 製品版】
最高のヒットセンサーをお試しください★
http://sscq.ti-da.net/e8984808.html
――――――――――――☆
【取り扱い店】
◾︎宮古島 丸金ストアー つりぐ店
AM8:00 ~ PM20:00
http://marukinn.ti-da.net/
0980735656
◾︎那覇市曙 アクア釣具
24時間営業 今空いてます♪
水曜のみ21時まで営業です
http://akuaturigu.ti-da.net/
0988667811
◼︎置いてくれるお店募集中です\\٩( 'ω' )و //
必ず売れます。それに売れてます(笑)
ご連絡ください☆
jugg_box32000@softbank.ne.jp
――――――――――――☆
防水ヒットセンサータマヒュン君の実力検証動画☆
――――――――――――☆

にほんブログ村
こんにたわ。
タマヒュン君の話題は後回しにして私の発明?見て下さい*\(^o^)/*

マニキュアの瓶にワックス入れたり接着剤入れたりするとスゲー便利って思ってて、でも小さくて、そんでデカバージョンを自作して見ました*\(^o^)/*
今までチマチマ塗っていたのが1発で何個も塗れるwwww
今入っているのは防湿防塵剤と帯電防止剤です\\٩( 'ω' )و //
タマヒュン君の基盤がカッコ良くなるように防湿防塵剤には顔料で黒く色付けしてます(´pωq`)☆
昔は帯電防止塗って乾かしてまた塗って乾かして
その上に防湿防塵塗って乾かしてまた塗って乾かしてその上から黒スプレーで黒くしてまましたがこれが2工程で済む*\(^o^)/*
時間にして8時間は節約出来ます\\٩( 'ω' )و //
やったぜ俺☆
塗装する時とかバイクとかに潤滑油吹く時にスプレーだと飛散が酷くて困るでしょ?だから瓶詰めにしようと思ったのー*\(^o^)/*
釣り人ならフッ素スプレーとかシリコンスプレーとか使う人いると思うけどこうしておくとマジ便利!!
蓋つきの瓶をかってキリで穴開けてペンチで穴を広げて筆をぶっ刺して樹脂で固めればOK☆
スプレー缶の中身を取り出すにはですね、シューッてやって雫を集めればいいんだけどガスが臭いし飛散するし部屋汚れるしとくにシリコンやフッ素は肺に吸い込むととても有害だしフローリングがツルッツル。なのでペペローションの容器を使って取り出します。

ノズル付きのスプレーから頭だけお借りして、空になったペペボトルにノズルを入れて必要な量が得られるまで噴射します。
ネットで調べるといろんな取り出し方あるけどペペボトル方式が1番確実だし楽だしパーフェクトで失敗無し*\(^o^)/* 最強です☆
ちなみにネットではストロー方式が主流。
材料全部ダイソーだしみなさんお試しあれ*\(^o^)/*
ペペボトルもそれっぽいのダイソーで買えるし。
気をつけなくちゃいけないのはですね。スプレー缶から取り出した液体はガスを含んでいてコーラみたいに凄い発泡するという事。
詰め替える前に蓋をせずに2日くらい置いてガス抜きしましょう。時折かき混ぜてやると吉☆です☆
アルコールスプレーからアルコールを取り出そうとする場合はダメですよ!ガスと一緒にアルコールも飛んで行って多分ピュアオイルだけが残ると思います。。。ピュアオイルが取り出したい人は火気厳禁でやって見たら?いいと思います。自己責任で(´pωq`)
さてさてタマヒュン君ですが、クリップ一体型をアクア釣具に納品します☆

クリップを付ける位置がやっと決まったからです。
くっつけ方も決まったし☆
クリップはよくあるセンサーのアレで素材がジュラルミン。だいたいみなさん夜釣りだと思いますので、、、心配無しです☆
あれは直射日光で時間をかけて劣化するはずです。ベランダの洗濯バサミが割れるのと同じです。なのでケースに入れて保管して下さい。 まーベランダにほったらかしても1年は平気だと思いますが。念のために。
これまでのタマヒュンクリップだとバネの力が強すぎて一体化すると本体のボディーがもちません。。とは言ってもそのうち実現させます\\٩( 'ω' )و //
が、いまはまだ無理です。
自作タマヒュンを作っている方もクリップは同じ場所につけるといいですよ*\(^o^)/* ものすごく実験してこの場所がベストだと確信しましたのでパクって下さい(笑) 私もあなたを少しパクりましたので(笑)
例のクリップを使うと作るコストが減るんですよ。なのでそのぶんは水没した際の浸水防止のパッキンを追加する事で埋め合わせします。
これによってですね、もはや完全防水だと言っても差し支えないレベルの耐水ヒットセンサーです☆
後日タマヒュン君にフックをつけてルアーの代わりにぶん投げ水中でピヨピヨアピールする動画を撮りたいと思っているくらいです。
ますます便利でこれまでよりも壊れにくく水に強くなったタマヒュン君をなにとぞよろしくお願いします\\٩( 'ω' )و //

販売用 タマン打ち込み用センサー
【タマヒュン君 製品版】
最高のヒットセンサーをお試しください★
http://sscq.ti-da.net/e8984808.html
――――――――――――☆
【取り扱い店】
◾︎宮古島 丸金ストアー つりぐ店
AM8:00 ~ PM20:00
http://marukinn.ti-da.net/
0980735656
◾︎那覇市曙 アクア釣具
24時間営業 今空いてます♪
水曜のみ21時まで営業です
http://akuaturigu.ti-da.net/
0988667811
◼︎置いてくれるお店募集中です\\٩( 'ω' )و //
必ず売れます。それに売れてます(笑)
ご連絡ください☆
jugg_box32000@softbank.ne.jp
――――――――――――☆
防水ヒットセンサータマヒュン君の実力検証動画☆
――――――――――――☆

にほんブログ村